• ホーム
  • 新着情報
  • はじまりは、、、(1)
  • 新着情報

    はじまりは、、、(1)

    2024.10.18

    私が過ごしてきたことを振り返り、創業に至ったのは何だったかなと思い起こすと、これまで経験してきたこと一つ一つに意味があり今日に導かれたかのように思う。毎日レッスンを楽しみに通ってくださる会員さんとの楽しい日々。そこからチームエアロビックに出会い、大会へ県代表として監督兼選手での出場を幾たびか重ねることで他県の選手との交流は本当に楽しかった。

    でも、初めて全国大会へ出場した時には結果は惨敗。トップ10入りを目指していたが全然敵わず、そのとき一人のメンバーから「今後で結果が出せるように活かして欲しい」と言葉をかけて頂いた瞬間、もの凄く刺さる思いだった。

    結果を出すのに一生懸命

    犠牲にするものも多い

    そこに結果が出ないと追い詰められる気持ちになる。スポーツをこのようにしてはいけない。生涯スポーツの位置付けであれば尚更だ。試行錯誤しばらく答えは出ないままある時、他のチームの練習風景は真剣というか失敗は許されないという顔と重い空気。それを見て「もっと楽しくできればいいのに」

    そうか!「楽しく」だ!!

    それからは敢えて目標設定はせず楽しくチームとして過ごせるよう、練習から本番までの過ごし方を考えるようになった。そしたら結果がついてトップ2!同じようにしていても考えと行動の仕方が変わるとこんなに違うのかと気付かされた。

    チームエアロビックを通して他県代表との交流。それは日常を飛び出しこれまでにない新たな出会いと経験をくれました。それに喜びを感じてしまった私の気持ちが現在に繋がっています。

    新着情報一覧に戻る